Climbing Mate Club

Climbing Mate Club

Chronicle

錫杖・注文の多い料理店

カムイメージ
メンバー 松本・村上
日程 2006年6月4日(合宿2日目)
記録 松本

2006/6/4(日)晴

6時ごろクリヤの岩舎を出発する。
新緑と雪渓がとてもきれい。左方カンテには既に3Pあたりに人が見える。

左方カンテから北沢へ回ると一面の雪渓。あわてて引き返し、左方カンテ取り付きでハーネス等を準備する。雪渓は日陰になっており硬い。運動靴ではキックステップもままならずとても怖い思いをした。実は今日一番怖かった。帰りは同ルートを下降する予定だったが、雪渓が危ないので左方カンテから降りることにする。長いストックも背負って登らなくちゃならない。荷物はフォローが全部持つことにした。

1P目
1P目(実は2P目)を登る村上さん

1P目がよく分からないが、上のほうに顕著なクラックが見える。あれが目指すクラックだろう。ビレイ点のスリングも見える。トポを研究した村上さんが「私1P目ぐらいしかリードできないから。」といって行く。安定感のある登りですいすいと進んでいく。最後のトラバースがちょっとてこずったが、40m過ぎた辺りで終了。フォローで登ると、実はこのピッチ、とても悪い。「Ⅳ級とは思えないですね。」というと村上さんは「昔のルートだからグレードが辛いのかと思った。」と、この時点では2人とも間違いに気が付かず、のんきなことを言っていた。

2P目、松本リード。最初の部分がかぶったクラックで、ちょうど私のフィストサイズ。その後はもう少し広いクラックが続くが、縁がつかみやすいし、足も拾えるので、岩に挟まって苦しみながら登る必要はない。そうはいっても怖いのでプロテクションとりまくり、15mでキャメが足りなくなって、ちょうどビレイ点できる。

3P目、松本リード。ひざが楽に入るサイズのクラック。キャメ4.5の出番だ。体が慣れてきて楽しくなってきた。かわいそうなのは長いストックを背負って登る村上さん。

4P目、松本リード。ハング下のトラバースが面白い。ここで左方カンテのチムニ-のピッチのテラスに出て、左方カンテの友藤さんパーティ3人と逢えた。このピッチ20mぐらいで、どうも計算が合わない。良くわかんないけど、あと1ピッチ登れば左方カンテと合流するので、まあいいか。

5P目、松本リード。ひざぐらいの幅のすっきりしたクラックが3〜4m、その先は草だらけのコーナークラック(草でクラックは見えないけど)、草は登れないので左のやぶを登る。だんだん脆いスラブっぽくなっていく。途中から見覚えのあるラインに出た。左方カンテだ。ビレイ点につくと既に友藤さんが最終ピッチを登るところ。

6P目、村上リード。細かいフレークを女性らしい動きで登っていく。上で既に3人が待っているので急いで登る。やっぱりストックが邪魔だ。10:30ごろ、終了点に到着。すぐに下降をはじめる。

北沢デラックス

左方カンテの途中のテラスから、北沢デラックスの乃村さんが見えた。ビレイしているみたいだ。ずっと観察していたら下から寺島さんがユマーリングで上がってきた。さらに観察していたら新井君が熱く吼えながら登ってきた。急いでシャッターを押す(が、写真を見たらかなり寝た壁に見えて申し訳ない)。次のピッチを登るところが見たかったので、ずっと待っていたが、なんと、降りる準備をはじめた!私達もすぐに降りることにした。そこから4P懸垂で左方カンテの取り付きに14:30到着。

どうもピッチ数と距離の計算が合わないので、後で調べたら1P目は登っていなかったらしい。雪で埋まっていたようだ。Ⅳ級にしては難しいと思ったのは、Ⅴ級だったから。
でも面白いルートだった。機会があればまた登りたい。